• Q&A

更年期による倦怠感改善方法について教えてください

更年期による倦怠感改善方法について教えてください
50歳女性 主婦の方
年齢や更年期の影響か、最近身体が重くてだるさを感じることが増えてきました。

 

今年に入ってからは栄養剤を摂っても効果を感じにくく、朝から倦怠感が続いています。

 

更年期や自律神経の乱れが関係している可能性があるのか、マッサージやツボ治療などで改善できるのか、また自宅でできるケア方法について知りたいです。

回答

年々代謝が落ちてきて体を元に戻す力が少なくなっていることが原因になりそうですね。

当院の施術は体の循環を良くするように考え施術いたします。

循環が落ちてくると色々なところに作用していきます。

筋肉が硬くなったり関節が動かしにくなったり
それが歪みとなり思いもよらないところまで痛みが出てきます。

今回の重だるい感じも循環の改善を目的として、ご自身で運動を取り入れたり
栄養バランスの良い食事を心がけたりすることで改善に向かうとは思います。

ただ、今の体の状態ではセルフケアをしようにもだるさが勝ってしまって思うようにできないかもしれません。
まずは、当院で体のバランスを整えて少しでも楽な状態を作ってから始めてみてはいかがでしょうか。

関連記事

  1. 股関節の可動域の疑い

  2. デスクワークで最近腰痛が・・・

  3. 肩や体幹のインナーをトレーニング

  4. 慢性的に肩こり、目の疲れがひどい

    慢性的に肩こり、目の疲れがひどい

  5. 首こりが酷く、痛みがひかない

    首こりが酷く、痛みがひかない

  6. 首・肩の痛みに悩む方へ:治療方法とストレッチについてのお悩み

    首・肩の痛みに悩む方へ:治療方法とストレッチについてのお悩み…